レバノン共和国大使館での領事認証取得代行|東京・渋谷
当事務所では、知的財産権関連手続きや各種契約手続きの際に必要となる各種文書(委任状・譲渡証・契約書等)への在東京レバノン共和国大使館(東京・港区)での領事認証取得代行を承っております。
日本国内で発行された文書をレバノン共和国(通称:レバノン)国内の公的機関等に提出する際に、在東京のレバノン大使館における文書認証(レバノンの公務員である駐日領事の認証)を求められるケースがございます。
東京・渋谷駅徒歩5分の好立地にある当事務所なら、公証人認証取得から外務省本省(東京・霞が関)の公印確認取得とレバノン大使館(東京・港区)での領事認証取得までをスピーディーに代行することが可能です。
報酬額表(税抜)
代行・サポートメニュー | 通常対応 | 特急対応 |
レバノン共和国大使館領事認証取得代行のみ 【外務省公印確認取得済文書】 |
@20,000円 | A25,000円 |
外務省公印確認+領事認証取得代行 【公証人認証書・英文卒業証明書(成績証明書)など】 |
B27,000円 | C32,000円 |
公証人認証+外務省公印確認+領事認証取得代行 【各種公文書の翻訳文・委任状・譲渡証明書など】 |
D30,000円〜 | E40,000円〜 |
※ 上記報酬額にはレバノン大使館領事部の認証手数料(9,400円等)・郵送料等の実費は含まれておりません。
※ 上記報酬額は、原則として領事認証取得対象文書1通のサポート報酬になります。2通以上の場合には2通目から追加1通につき別途3,000円(税抜)の報酬が必要になります。お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。
☆ 納期:書類受領から認証済み書類発送まで「@:4営業日程度」「A:3営業日以内」「B:6営業日程度」「C:4営業日以内」「D:6営業日程度」「E:4営業日以内」
⇒ お問合せ・お申込みは、お電話または送信フォームにてお気軽にどうぞ。
レバノン大使館領事認証取得代行
行政書士法人カットベル国際法務事務所
03−6416−4990
平日:9時30分〜18時30分まで対応
広々とした接客スペースがございます。
⇒関連サイト 日本外務省アポスティーユ証明取得代行
当事務所へのアクセス |
※ 当事務所ではレバノン国籍者のパスポートの更新手続きやレバノンVISAに関する業務は行っておりませんので、直接レバノン大使館や旅行会社等にお問合せください。