シンガポール大使館領事認証取得代行|渋谷駅直結・直上
行政書士法人カットベル国際法務事務所(以下「当事務所」)では、シンガポールに提出される各種文書への在東京シンガポール大使館(東京・港区)での各種文書への領事認証取得代行を承っております。
日本国内で発行された文書をシンガポールの各種機関に提出する際に、その提出機関が『日本にあるシンガポール大使館において領事認証を取得することを条件』とする場合がございます。
提出先がシンガポールの場合、「在シンガポール日本大使館の証明」や「行政書士を含む日本の法律家の証明書」や「法律家の証明書に公証人の認証を取得した状態」で問題ないケースもございますので、シンガポール大使館の領事認証までの取得が必要かどうかは、書類提出先により異なりますので事前の確認が肝要です。
シンガポール大使館は原則として日本国外務省の公印確認を取得した文書に対して認証を行いますので、シンガポール大使館での領事認証を取得したい場合には、まず日本外務省の証明である【公印確認】を取得する必要がございます。
渋谷スクランブルスクエア(渋谷駅直結・直上)にオフィスを構える当事務所なら、日本外務省本省(東京・霞が関)の公印確認取得からシンガポール大使館(東京・六本木)の領事認証取得までをスピーディーに代行することが可能でございます。
代行報酬額表(税抜)
代行・サポートメニュー | 通常対応 | 特急対応 |
シンガポール大使館領事認証取得代行のみ 【外務省公印確認取得済文書】 |
@12,000円 | A20,000円 |
外務省公印確認+領事認証取得代行 【公証人認証書・英文卒業証明書・英文成績証明書など】 |
B22,000円 | C30,000円 |
公証人認証+外務省公印確認+領事認証取得代行 【英文委任状・戸籍謄本英訳文(Dependant's Pass用) ・会社定款英訳文・法人登記事項証明書英訳文など】 |
D23,000円 | E33,000円 |
※納期:書類受領から認証済み書類発送まで「@:6営業日程度」「A:4営業日以内」「B:10営業日程度」「C:8営業日以内」「D:7営業日程度」「E:5営業日以内」
また、領事認証取得代行だけでなく『シンガポール現地法人や駐在員事務所の設立・変更・清算手続きに関するコンサルティング』『シンガポール法人の取締役就任・交替手続きに必要となる法律家レベルのパスポートコピー証明・住民票英訳証明・公共料金明細のコピー+一部英訳証明』も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
なお、シンガポール大使館領事部の認証申請受付・交付時間は「平日午前9時半から正午」となっています。
⇒ お問合せ・お申込みは、お電話または送信フォームにてお気軽にどうぞ。
シンガポール大使館領事認証取得代行
行政書士法人カットベル国際法務事務所
03−6416−4990
平日 10時〜17時まで対応
シンガポールで頑張る日本人・日本企業を東京・渋谷から応援致します。
⇒関連サイト 日本外務省アポスティーユ証明取得代行サービス
当事務所へのアクセス |
渋谷駅直結・直上の渋谷スクランブルスクエア
事前にご予約いただいた上で17階オフィスロビーにお越しいただき、ビル総合受付(有人カウンター)にて入館手続きをお済ませください。
※ 上記報酬額には「シンガポール大使館領事部の認証手数料(原則1通900円)実費・郵送料実費」は含まれておりません。
※ 上記報酬額は、原則として領事認証取得対象文書1通のサポート報酬になります。2通以上同時にご利用いただく場合には2通目から追加1通につき別途3,000円(税抜)の報酬が必要になります。お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。
※ 会社定款、委任状および決算書類等の私文書にシンガポール大使館での領事認証を取得したい場合には、日本の公証人の認証を経て公文書化した上で法務局長印・日本国外務省の公印確認を取得する必要があります。
※ 当事務所ではシンガポール国籍のパスポートの更新手続きやシンガポールVISAに関する業務は行っておりませんので、直接シンガポール大使館等にお問合せください。